NISAのはじめ方

な行

🔍ステップごとに見てみよう!

①証券会社を選ぶ

  • 楽天証券やSBI証券がわかりやすくてオススメ!
  • お金を預けるのに銀行口座を開くのと同じで、証券口座を開くのが第一歩🐾
  • 株や投資信託などのお金を動かす専用の『お財布』を作るイメージだよ

⬇️

②口座を作る(無料!)

  • 名前・住所・マイナンバーなどを入力して申し込み
  • スマホだけで完結できるところも多いよ!

⬇️

③NISA口座の申し込み

  • 口座を作る時に「NISAを使う」にチェックするだけ
  • 1人1つのNISA口座しか作れないから注意⚠️

⬇️

④本人確認の書類を出す

  • マイナンバーカードや運転免許証など
  • 終わったら、あとは待つだけ!

⬇️

⑤NISAスタート!

  • 数日〜2週間くらいで使えるようになるよ👍
  • これで、口座にお金を入れて、投資商品(株や投資信託)を買えるように💰
  • 投資商品を買う時に、「NISAで買う」を選ぶだけで、その分は税金がかからないお得レーンに乗るイメージ♪

📦こんな風に使えるよ!

  • 「投資信託」を毎月ちょっとずつ買ってコツコツ積立⇨20年30年持ち続けるのが鍵!
  • 好きな会社の株を買って、応援しながら増やす⇨この会社の株持ってるぜ!ってちょっとドヤ😎

⚠️注意事項:利益出たから売りだー、暴落きたから今は売らなきゃー、などは危険な行為!
しっかり勉強して、自分の投資できる許容範囲を考えて楽しもう😋


✅まとめ

  • NISAはまず証券会社で口座を作ることから!
  • 無料で始められて、スマホでもOK✨
  • NISAを使えば、投資で増えたお金に税金がかからない!

コメント